【小倉記念2017】最終予想を書いてみる
それでは、明日行われます、小倉の11レースである小倉記念2017の最終予想を書いていきたいと思います。小倉記念2017の頭数は13頭立てと中頭数のレースとなりました。平均ペースで且つ上がりも平均の展開の想定です。それではさっそく最終予想に入りたいと思います。
本命
5番 フェルメッツァ
週中の記事で3着から5着ぐらいかなっと書いておいて本命にするのは気が引けるのですが今日の都井岬特別を見た限り同馬にレース質が合いそうなのと思っていた以上に人気が無くて。中枠というのも現状合っていそうで。差しに回る位置取りショックを仕掛けて欲しいです。大幅な馬体重の増減に注意です。現時点で5番人気~7番人気ぐらいを想定しています。
対抗
8番 サンマルティン
人気になったのが非常に残念です。6番人気ぐらいなら迷わず本命にしていたのですが少し人気になり過ぎていて。初の重賞挑戦と鮮度あって、小倉の2000mは非常に合っていて。本日の都井岬特別を勝ったのもハービンジャー産駒です。1800mから2000mの距離延長ショックを前に行ければ。現時点で2番人気~3番人気ぐらいを想定しています。
以上、二頭を単勝推奨馬、つまり単勝期待値Aにしたいと思います。
単穴
4番 カフジプリンス
この馬も思っていた以上に人気無くて。2500mから2000mの大幅な距離短縮ショックが?も中枠で捲り気味にレースが出来れば面白そうで。能力的にもここまで人気無いのは非常に妙味あって。馬体重は軽く増えてきて欲しいです。今回こそは私の期待に応えて欲しいです笑 現時点で6番人気~8番人気ぐらいを想定しています。
注意
6番 ベルーフ
サンマルティンと同じハービンジャー産駒。同馬も小倉の2000mは戦歴からも分かるように非常にあっていて。前走凡走で且つ、間隔空けているのでストレス・疲労ともに無くて。ただ、やっぱり3着から5着のような感じがします。現時点で6番人気~8番人気ぐらいを想定しています。
大穴
12番 クランモンタナ
障害帰りなので全くの別路線で且つ去年の覇者で。前走、障害戦を逃げて接戦勝ちをした後なので別路線の異端性と接戦勝ちのストレスの兼ね合いが難しいですが全然人気無いので大穴に推したいと思います。馬体重は軽く増えてきて欲しいです。現時点で9番人気~11番人気ぐらいを想定しています。
小倉記念2017 競馬予想まとめ
今日の都井岬特別の結果からやはりハービンジャー産駒もしくはディープインパクト産駒がやっぱりいいかなっと思いましたので単勝推奨馬はディープインパクト産駒のフェルメッツァとハービンジャー産駒のサンマルティンにしました。頭数少ないですが意外と荒れるんじゃないかと漠然と思っています。どの馬も勝ちきるには何かが足りない感じで非常に難しいですね。
以上、小倉記念2017の最終予想でした。
ブログ村 競馬予想(現在11位)
[最強]競馬ブログランキング(現在72位)
人気ブログランキング(現在12位)
のランキングに参加中です。読者の方のランキング投票に感謝いたします。
ブログの更新をお知らせするメール購読機能(もちろん、無料です笑)もサイドバー(スマホなら画面下部)にありますので是非、ご利用されてください。YouTubeチャンネルの登録もよろしくお願いします。
この記事いいな!って思ったらシェアよろしくおねがいします!