【ホープフルステークス2020】レース回顧をしてみる。
本日行われました、ホープフルステークスのレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、中山大障害の本命馬が1着、ホープフルステークスの本命馬が3着、阪神カップの本命馬が4着、グレイトフルステークスの本命馬が2着という結果だったので4レース中3レース、本命が馬券圏内にきてくれましたので良かったと思います。予想のほうは、ホープフルステークスで3連複1,900円を2点目的中(3連単5,560円も的中)、阪神カップは、2,3,4着、グレイトフルステークスはワイド690円を2点目的中と肝心の1着が抑えきれずすみませんでした。
それでは、ホープフルステークス2020のレース回顧に入りたいと思います。
(今年からは的中実績はこちらには記載しません。YOUTUBEの「的中レース」という名前の再生リストをご参照ください。)
ホープフルステークス2020 レース結果
1着 ダノンザキッド 単勝期待値 A
2着 オーソクレース 単勝期待値 B
3着 ヨーホーレイク 単勝期待値 A
1着のダノンザキッドに関しては、馬体軽く絞れて悪くない状態。もう少し位置取りを下げて欲しかったですが量と体力でそのまま押し切る形で。鮮度失うと踏ん張りがきかなくなってくると思いますがしばらくは大丈夫だと思います。日本ダービーで苦戦しそうですね。
2着のオーソクレースに関しましては、ロスなく乗って2着を確保。さすがルメール騎手ですね。うまいです。一気の相手強化の距離延長を前で押し切ろうとしての2着なのでそれなりに評価出来ると思います。来年が楽しみですね。
3着のヨーホーレイクに関しましては、うまく馬群がばらけて外からスムーズに差してくる競馬が出来た割には案外で。2着は確保できたと思っただけにちょっと残念でした。この内容だとクラシックはちょっと厳しいかもしれませんね。
ホープフルステークス2020 予想結果
このレースでは単勝期待値Aとして最終的に、ヨーホーレイクとダノンザキッドの2頭を挙げました。結果は、1番人気1着と4番人気3着という結果でした。どちらの馬も上記のとおりです。
あとは、単勝期待値C(危険な人気馬)ですがこのレースでは、一頭もを挙げませんでした。人気馬が切りづらく仕方なく評価しました。
※最終見解動画で5番手評価以内になった馬は本命・対抗が単勝期待値Aで、3番手評価から5番手評価までを一律で単勝期待値Bとしてレース回顧ブログを書いています。
以上、ホープフルステークスのレース回顧でした。明日は有馬記念ですね。 Youtubeの方でご依頼があれば各馬の解説をしっかりしていきますので良かったらチャンネル登録してください。[最強]競馬ブログランキングの1位を目指しております。ランキングへのご協力宜しくお願いします。
ブログ村 競馬予想(現在11位)
[最強]競馬ブログランキング(現在72位)
人気ブログランキング(現在12位)
のランキングに参加中です。読者の方のランキング投票に感謝いたします。
ブログの更新をお知らせするメール購読機能(もちろん、無料です笑)もサイドバー(スマホなら画面下部)にありますので是非、ご利用されてください。YouTubeチャンネルの登録もよろしくお願いします。
この記事いいな!って思ったらシェアよろしくおねがいします!